検査の巻
外車はホントこりごりですなぁ・・・

今まで二輪でも四輪でもユーザー車検を受験して、当日中に合格できなかったことは一度もない管理人なのだが、今回たまたま翌日に持ち越した再検のユーザー車検につきあうことになったので、興味深いのでメモ程度にまとめてみました。φ(..)メモメモ

左記の再検印って初めてみました
\(◎o◎)/ほぉ〜

それだけでなく自動車検査票は赤ペン記入箇所多数!!
車台番号もどこにあるか分からず探してから運輸支局へ出発です

しかし半ズボンで受験しようとするコーちゃんなのであろうか?
こんなヤツいるか?
本職の手を借りて車台番号は見つけましたが、エンジンに打刻されているはずの原動機の型式がいくら探しても見つかりません
(´・_・`)トホホ・・・
並行輸入車の個人売買の車だから、こんなの当たりまえなのか?
しょうがないから再打刻を前提に前回不具合箇所を整備して陸運へGO

誰じゃ?このベンツとガラの悪そうな堅気に見えないそれ風のオッサンは・・・?

ああ、コーちゃんのおじさんでしたか失礼しました
<(_ _)>
で、なに?オレがオジサンになりすまして受験しろってか?
SLKのユーザー車検かい・・・もぉ〜まいっちんぐ(マチ子先生調に)
まあ、前のベンツもユーザーっぽいから何とかなるか・・・

数分後に超パニック状態をむかえるとは予想もせずラインに並ぶ管理人であった
紆余曲折あってベンツも再検へ・・・

ベンツは4輪とも回ってないとスピードメーターが動かないなんて知りませんって

ポンニチの車しか乗ったことないんだからよぉ
ここで陸運の検査官がブイブイいばってるんでしょうなぁ

さぞかし気分がいいことでしょうにねぇ〜
(-"-)ケッ

本日の車検結果

コーちゃんのほうは再々検査へ・・・何でだ(・・?
再打刻どころか前回の不具合を直してラインに乗ったが、また違う箇所の不具合を見つけられてしまいSTOP!!マフラー出口の角度が30度以上あるのでそれ以下にするためのパーツを購入するため付近のオートバックスへGO、ディーゼル車に装着しているのがよく見受けられる急須の口みたいなあの変なマフラーカッターを1700円で買ってダッシュで戻り装着するが本日の合格はあきらめて翌日へ
見たこともない再打刻の申請書を手にして家路に着くコーちゃんであった・・・トホホホ(+o+)
こんな中古の並行輸入の個人売買の怪しい履歴の薄小汚い車のユーザー車検を頼まれてしまうのがそもそも間違い(T_T)

ベンツのほうは
パニックその1 ボンネットの開け方が分からず
パニックその2 フォグランプの点け方も分からず
パニックその3 後輪タイヤの幅がラインぎりぎりで
パニックその4 原動機の型式を関係ないトコ示して
パニックその5 スリップデフを解除してもスピードメーター動かなくて
寿命がマジで縮まりますな・・・人の車は・・・って他人からの頼まれ車検なら、検査時に必要最低限な取り扱いができる程度のシミュレーションをやるべきと(あたりまえだ)改めて思いました。
パニックその5の場合は検査官を助手席に乗せて、メーターが動くかどうかの目視確認をして、ゼロできちんと止まればOKでした、勉強になりましたぜ(^^)v